エピフォンのET-290(CRESTWOOD)になります。カラーはサンバーストです。レスポールを彷彿させるようなサンバーストのカラーリングでとてもカッコいいです。現状、通常の演奏には差し支えなく使用できるコンディションです。ヴィンテージギターに関しましてはとらえ方に個人差があると思いますので出来る限りわかりやすい写真をUPしたつもりです。純正品か定かではないですがギターのサイズがピッタリなので恐らく純正のハードケースかと思われます。ギター Strymon Ojai。1970年代のマツモク製です。ギター Jim Dunlop CBM95 Cry Baby Mini Wah mod。【DigiTech】Whammy 4[中古]。ビンテージのクレストウッド自体希少ですが木目やチェリーに比べて数の少ないカラーなので珍しいと思います。ギター ARIA DM-X10 DIGITAL FLANGER/CHORUS。Boss GT1 マルチエフェクター。製造はおそらく1973~1975年あたりのギターなので経年から見れば美品な部類に入ると思います。エキゾチック ACブースター オーバードライブ。ギター VERTEX BOOST + VOLUME EXP。カラーは違えど当方これまで数本同モデルのCRESTWOODを所有しましたがこのギターはこれまでの物と比べて1番の状態だと思います。93年製Gibson Les Paul ‘56リイシュー【ネックに難あり】。Orville by Gibson レスポールカスタム ブラック。写真7枚目のハードケースにて配送します。ギター red panda bitcrusher。Marshall Bluesbreaker Reissue 初回ロット。カラー···サンバースト