Bacchus バッカスのHand Crafted ストラトキャスター系エレキギター、G-FORCE FM LTD改(レッドサンバースト/SSS/ローズウッド指板)です。トラ杢=FM=フレームメイプルトップです。Global Seriesのハンドクラフト品で、定価7-8万円クラスのミドルグレードモデルで、演奏性も良く音も良好、ノイズも皆無で、実戦投入も不安なく可能です。木工精度はかなり高く、特にメイプルネックはストレートで反りなし、指板キレイ、フレットも7割残程度あり、極端なクセ減りやエッジのバリもありません。※背面バックパネルは写真と異なり、オリジナルの白に戻しました。弦高も1.0mm-1.3mm程度で、ハイポジションまで目立ったビビリなく非常に弾きやすい状態です。少し攻めてますのでピックングによっては微妙なビビリはあるかもしれませんが、気になる場合はお好みの調整をなさってください。トラスロッドは余裕ありです。電装系はほぼ全交換です。ピックアップはSSHでしたが全アルニコVシングルに換装、回路はレインボートーン&可変ブレンダー(フロント+リヤ、フロント/リヤ/センターで、リヤを可変ミックス)を搭載、ブレンダーOFF側に絞れば通常のストラトシングルと同じ音色になります。フロント+リヤのブレンドはおそらく必須音色になると思います。また、トーン用のコンデンサをNIS=日精電機株式会社=フィルムコンデンサの専業メーカー製を搭載、さらにトレブルブリーダー回路(ボリュームを絞ったときに高域がこもらない)も付いています。ボディに小さめの当てキズが少しあるものの、全体的に良好です。ネックポケットも良好です。ピックガードは新品のブラウン系のべっ甲に変更、保護フィルム付きです。1箇所、ネジの下に木部がなくネジが空転します(ピックアップ切り替えレバーの付近)。トラスロッド調整の切り欠きも入れました。元のSSH仕様ピックガード付ですが、こちらは表面のパーロイド層の剥がれがあります。もとのピックアップなしです。そのほか、チューナー、アーム(不使用だったため要調整かも)、新品弦、ストラップ、ケーブル等をオマケでお付けします。きちんと調整された良質なギターで安心して始めたい方、あるいはサイレントギター代わりとしても最適です。。Gibson ギブソン USA - firebird レッド 8桁シリアル。ギター Way Huge Aqua Puss John Mayer Delay。ヤマハsgv700希少イエロー。Fernandes LD-95kk(SEYMOUR DUNCAN SSL-1)。エレキギター Caparison キャパリソン 7弦ギター。ギター BOSS PS-2 Digital Pitch Shifter / Delay。LINE 6 DL4 Delay Modeler グリーン。ギター Fender JAPAN Telecaster TL72。FUJIGEN eos ギター。Fender American Vintage Ⅱ 1966Jazzmaster。Music Man ミュージックマン Steve Morse Y2D。GODIN ( ゴダン ギター ) / 5th Avenue カナダ製。ギター Electro harmonix doctor Q。BOSS ボス GT-10 マルチエフェクター。Orville by Gibson LPC-57B Black オービル。h*e様 グレッチ ホワイトファルコン D6136-DS。ギター Gordon Smith GS1 GS-1。ギター Sugi Rainmaker。ギター SeventySeven EXRUBATO-JAZZ JT ANA。Polaris 3ch プログラマブルスイッチャー。【希少品】FERNANDES X JAPAN HIDEモデル 通称 ゼリー